━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ふじすえ健三 メールマガジン◆  No.270       2011/3/4(金)
[民主党 参議院議員]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         http://www.fujisue.net

Name 様

藤末健三でございます。

マスコミの調査で菅内閣の支持率が2割を切ったと伝えられました。そもそも支持率
がどのような質問で調査されているか、どのような意味を持のか、疑問もありますが、
菅総理と我々にはとにかく政策の実現を進めていくしか道がありません。支持率に一
喜一憂している場合ではなく、真摯に国のために働き実績を上げるしか信頼を取り戻
す道はないと考えています。本当に先が見えない困難な道ですが。

さて、3月に予算案が私がいる参議院に送られて来ました。衆議院における野党の追及
は想定してたよりも激しくありませんでした。ただ、16人の議員が民主党会派の離脱を
表明し、うち15名が予算採決を棄権したことの方が民主党にとってのマイナス要因であ
り、私にとってはサプライズでした。これでますます衆議院での2/3議席以上での
再議決が難しくなってしまいました。

これで野党が多数を占める参議院では、予算関連法案が可決できない公算がますます大
きくなりました。何とか事態を打開する方策を見つけ、国民生活の混乱を避けなければ
なりません。知恵を出していきたいと思います。

一方で、「マニフェスト財源の確保研究会」では議員定数削減や省庁の経費削減によ
る財源確保を提言するべく準備を進めています。また、総合科学技術会議を科学・技
術・イノベーション戦略本部を創設する法案作りも準備を進めています。地道に政策
作りに邁進しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直近のご報告です(時系列順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▽2011年2月19日
【日経記事 『小沢系「菅降ろし」拍車』の事実誤認】
今朝の日本経済新聞二面に「小沢系「菅降ろし」拍車」との記事が出ました。
http://www.fujisue.net/archives/2011/02/post_838.html

▽2011年2月19日
【超党派「ポリオ撲滅議員連盟」の設立に向けて】
今、世界からポリオを撲滅するための議員連盟の立ち上げに動いています。
http://www.fujisue.net/archives/2011/02/post_835.html

▽2011年2月21日
【総合科学技術会議の見直しを進める】
総合科学技術会議の見直しを行い、科学・技術・イノベーション戦略本部(仮称)
を創設することの検討を民主党の科学技術イノベーション小委員会の委員長として
進めています。
http://www.fujisue.net/archives/2011/02/post_839.html

▽2011年2月22日
【内閣府経済社会総合研究所 小野善康所長 講演「成熟社会の経済政策」】
1.日本は成熟社会 十分な生産力、需要が不足
2.欲しいものの減少>お金への欲望>バブルと儒教
http://www.fujisue.net/archives/2011/02/post_840.html

▽2011年2月22日
【第2回「マニフェスト財源の確保研究会」を開催】
22日、第2回「マニフェスト財源の確保研究会」(代表世話人:中塚一宏、村井宗明、
玉木雄一郎、藤末健三)を開催しました。
http://www.fujisue.net/archives/2011/02/2_4.html

▽2011年2月23日
【東大・神野直彦教授講演「地域主権改革の意義」】
地域主権政策について話を聴かせていただきました。しかしながら、私には、以下の
ような神野教授の話が印象的でした。
http://www.fujisue.net/archives/2011/02/post_844.html

▽2011年2月24日
【現金給付とサービス給付のどちらがいいか】
「現金給付とサービス給付のどちらがいいか」という話を東大の神野教授がされていた。
つまり、年金というお金で支援をするのか、介護や医療といったサービスで支援をする
のがいいのかという議論である。
http://www.fujisue.net/archives/2011/02/post_841.html

▽2011年2月26日
【「老子の無言」 田口佳史 (著)】
私が教えを頂いている田口佳史先生のご著書「老子の無言」です。
中国の古典は学ぶところが多くあります。
http://www.fujisue.net/archives/2011/02/post_845.html

▽2011年02月27日
【行き過ぎた青田買いに対策が必要だ!】
先週は、2人の大学元学長とお会いする機会がありました。
そのお二人が「青田買いの悪影響」を指摘されていました。
http://www.fujisue.net/archives/2011/02/post_842.html

▽2011年2月28日
【もし予算関連法案が成立しないと...】
民主党本部から表記の資料が届いたので、そのまま皆様にもお伝えさせていただきます。
http://www.fujisue.net/archives/2011/02/post_846.html

▽2011年3月1日
【イノベーション政策研究会で「科学技術イノベーション政策の科学の構築に向けて」
講演】
表記のテーマについて講演しました。政策を科学的に分析する必要性について、私見を
述べさせていただきました。
http://www.fujisue.net/archives/2011/03/post_847.html

▽2011年3月3日
【2009年度、民間企業研究開発が大幅な減少(前年度比▲12.1%)。】
民主党科学技術イノベーション小委員会で科学技術政策関係者のヒアリングを重点的に
行っています。その中で一番印象が深かったのは、我が国研究開発投資の約7割を占め
る民間企業の研究開発投資は減少傾向。
http://www.fujisue.net/archives/2011/03/2009121.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールマガジンは、藤末が名刺交換させていただいた方々を中心に、
是非藤末からのメッセージを伝えさせていただきたい方々へ
お送りさせて頂いております。
読者登録の変更・配信停止等の手続きは、下記サイトよりお願い致します。
http://www.fujisue.net/about/mailmagazine.html

■バックナンバーはこちら
http://backnumber.cbz.jp/mmz/backnumber/v193_backnumber.htm

■皆様のご友人、お知り合いの方々にも、ぜひ「ふじすえ健三メルマガ」を
ご紹介下さい。メルマガ配信ご希望の方は公式ウェブサイトからお申し込み下さい。
 http://www.fujisue.net/about/mailmagazine.html

なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元: 参議院議員 藤末健三事務所
(住所  〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館1009号室
(TEL) 03-6550-1009
(Web) http://www.fujisue.net
         http://twitter.com/fujisue   *日々の「つぶやき」もご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━