━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ふじすえ健三 メールマガジン◆  No.271       2011/4/27(水)
[民主党 参議院議員]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         http://www.fujisue.net

Name 様

藤末健三でございます。

3月11日の東日本大震災から1ヶ月半が経ちました。震災対応に奔走する多忙な日々です。本メールでのご報告もご無沙汰となってしまったことをお詫びいたします。

今回の震災では、日本が抱える問題が改めて明らかになりました。原子力行政に象徴される官僚制度や政治・経済のシステム全てが、戦後のキャッチアップ型経済による高度成長を前提とした時代の遺物であり、そうした前提が終わった新しい時代を「想定」していなかった政治の責任を痛感します。

破綻するか否かではなく、「いつ破綻するか」が議論される日本の財政危機、少子高齢化による社会の活力の低下、その上に原発危機。日本全体が英知を集めて解決し、新しい日本を作っていかねばなりません。

統一地方選の結果に顕著に現れたように、民主党政権に対する国民の信頼が大きく揺らいでいます。政局についての報道も多いですが、何よりも日本の将来を考えた政策によって、政治は動くべきだと思います。皆様のご支援・ご鞭撻を引き続きよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直近のご報告です(時系列順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽2011年4月26日
【Tech-On!に「半導体産業の早期復興が急務」を掲載されました】
Tech-Onの連載「技術経営再考」に「半導体産業の早期復興が急務─東日本
大震災からの経済復興」を寄稿しました。ご一読ください。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/tech-onni.html

▽2011年4月25日
【震災復興基本法について】
震災復興基本法について与野党で議論が行われています。私は民主党震災特
別立法チームでも報告書を出しましたが「震災復興新生の組織(復興庁)」
の設置を主張しています。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_875.html

▽2011年4月23日
【『人づくり・国づくり 日本人としての覚醒』 土居征夫著】
通産省の先輩の著書です。震災前に書かれた本ですが、今後の日本の在り方
を書いており、震災後のビジョンを考える中で本書を読みました。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_874.html

▽2011年4月22日
【震災対策の一次補正予算が閣議決定されました】
本日、震災対策の一次補正予算4兆 153億円が閣議決定されました。この中
には○災害公営住宅の整備等 1,116億円・・・ 
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_871.html

▽2011年4月20日
【人工衛星の防災・復興への利用を進めます】
昨日、超党派で宇宙の防災・復興への利用を議論し、災害のモニタリング、
地理空間情報の把握、避難誘導・安否確認の支援などを行うための人工衛星
と地上施設の整備を行うべきとの合意に達しました。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_873.html

▽2011年4月17日
【S&Pが米国債の中長期格付けを「安定的」から、「ネガティブ」に引き
下げ】
S&Pが米国国債の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に下げまし
た。日本の新聞やネット上で大きく取り上げられています。S&P lowers its 
outlook on U.S. debt; stocks decline(ワシントンポスト)
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_869.html

▽2011年4月17日
【海外の福島第一原発の報道】
先週、ヨーロッパ帰りの友人・知人と話をして、立て続けに二人がドイツと
フランスにおける福島第一原発の報道があまりにもひどいと言っていました。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_868.html

▽2011年4月15日
【総務大臣に被災地の復興について申し入れ】
14日、民主党の総務部門として、東日本大震災からの復興は、復旧を超えた
ビジョンのもとに進めるべきであるとする申し入れを片山総務大臣に行いま
した。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_867.html

▽2011年4月14日
【被災地における消防の対応】
44都道府県から累計6,700部隊、26,000人の消防士の方々が被災者の救助
に行っていただいています。このひと月で4,614名を救出救助しています。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_872.html

▽2011年4月13日
【衆議院に郵政改革特別委員会が設置されました】
本日、衆議院において郵政改革法案を審議する郵政改革法特別委員会が設置さ
れました。郵政改革法は、以下の3点から、震災対策とも位置付けられると私
たちは議論しています。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_870.html

▽2011年4月11日
【小宮山宏前東大総長が『日本の地域「新生」ビジョン』を発表】
小宮山宏前東大総長が代表として取りまとめた、『日本の地域「新生」ビジョ
ン』が発表されました。私も研究会に参加させてもらいました。復旧・復興に
は高齢化やエネルギー問題など21世紀の日本の課題を克服するモデルを創りだ
す「ビジョン」が必要だとの主張です。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_863.html

▽2011年4月7日
【BS11 石川和男のひざづめ談義で「震災対策」を議論】
4月16日朝8時放映予定の標記の番組の収録がありました。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_865.html

▽2011年4月7日
【映画「幸せの太鼓を響かせて〜INCLUSION〜」のご紹介】
先日、NPO法人の代表として、海外の子どもにポリオワクチンを接種したり、知
的障がいのある子どもたちの支援活動をなさっている細川佳代子さん(細川護煕
元総理夫人)とお会いしました。 
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/inclusion.html

▽2011年4月4日
【電力供給の復旧】
発電については、原子力発電にばかり注目が集まっていますが、火力発電所にも
大きな被害が出ています。
http://www.fujisue.net/archives/2011/04/post_864.html

▽2011年3月25日
【日経ビジネスオンラインに「根本的に新しい発想からの震災復旧復興法制度
を!」掲載  】
日経ビジネスオンラインに「根本的に新しい発想からの震災復旧復興法制度を!
─阪神・淡路大震災復興の16の法律では足りない」を掲載しました。政治は単な
る復旧・復興を超えた新しい日本を創る気概を持つべきだと思っています。

▽2011年3月21日
【「復旧でなく復興」、後藤新平の関東大震災復興策】
後藤新平は、関東大震災発生のすぐ後に内務大臣として入閣し、震災後の東京の
復興を進めた。復興方針を作り、直ちに実行に移そうとした。
http://www.fujisue.net/archives/2011/03/post_860.html

▽2011年3月20日
【阪神淡路大震災復興の16の法律では足りない】
阪神淡路震災と今回の東北地方太平洋沖地震の違いは大きく二つある。
http://www.fujisue.net/archives/2011/03/16.html

▽2011年3月19日
【震災復興の財源をどう確保するか?】
シンクタンクや証券が公表した東北地域太平洋沖地震の被害総額は最大16兆円と
阪神大震災(兵庫県集計で約9・9兆円)を大幅に上回っている。
http://www.fujisue.net/archives/2011/03/post_859.html

▽2011年3月17日
【国会も動いています。】
国会では、昨日午後「統一地方選挙期日延期特例法案」が審議され、今日成立する
見込みです。私も参議院選挙特別委員会のメンバーとして審議に参加しました。
http://www.fujisue.net/archives/2011/03/post_856.html

▽2011年3月16日
【原子力発電所関連の情報発信】
ここ数日は、技術的な言葉が多い原子力発電所関連の情報の整理・翻訳(分かり易く
する)と対応策の提言をしています。
http://www.fujisue.net/archives/2011/03/post_855.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールマガジンは、藤末が名刺交換させていただいた方々を中心に、
是非藤末からのメッセージを伝えさせていただきたい方々へ
お送りさせて頂いております。
読者登録の変更・配信停止等の手続きは、下記サイトよりお願い致します。
http://www.fujisue.net/about/mailmagazine.html

■バックナンバーはこちら
http://backnumber.cbz.jp/mmz/backnumber/v193_backnumber.htm

■皆様のご友人、お知り合いの方々にも、ぜひ「ふじすえ健三メルマガ」を
ご紹介下さい。メルマガ配信ご希望の方は公式ウェブサイトからお申し込み下さい。
 http://www.fujisue.net/about/mailmagazine.html

なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元: 参議院議員 藤末健三事務所
(住所  〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館1009号室
(TEL) 03-6550-1009
(Web) http://www.fujisue.net
         http://twitter.com/fujisue   *日々の「つぶやき」もご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━