━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆ ふじすえ健三 メールマガジン ◇◆◇  No.319

    2014/10/10(金)

[参議院議員]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  http://www.fujisue.net

Name 様

いつも応援ありがとうございます。
参議院議員の藤末健三でございます。

私のメールマガジンをお送りします。
お時間があるときにでも、お目通しいただければと思います。

引き続き、よろしくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 安部総理は、安全保障ではなく、経済に専念すべき 】

 日本の景気が心配です。アベノミクスの初めの1年は、3本の矢:金融緩和、財政政策ま
では、なんとかなりましたが、やはり3本目の矢:成長戦略が弱すぎます。
海外の新聞には、1本の矢ではなく、数本の針だと書かれていました。
安部総理の大きな間違いは、「集団的自衛権の行使といった喫緊の課題でないものに力を
注ぎ、経済という一番大きなかつ緊急な課題を放置した」ことにあります。「戦略の本質
は、「何をすべきか」、そして「何をすべきでないか」決めること」と戦略研究の大家マ
イケル・ポーター教授は指摘します。集中と選択という戦略を安部総理は間違ったとしか
いいようがありません。

やはりアベノミクスを立て直す必要があります。つまり、戦略の見直しです。特に3本目
の矢である「構造改革」の戦略が必要です。

特に、地方経済を活性化させる政策が必要です。

現在、ガソリン価格が全国平均リッター160円を上回っています。
私は毎週末、日本中の色々な街を回りますが、田舎に行くほどガソリンの料金が高いよう
に感じます。おそらく、販売量が少ないことや競争が低いことが影響しているのでしょう。
都市部と違い公共交通機関が少ない田舎では、自動車が日常の足となります。先日、北
海道を訪問しましたが、特に若い人がガソリンの値上がりがきついと言っています。
例えば、先週末札幌に伺いましたが、市内はずれの2DKのアパートを月3万円くらいで
借りることができます。また、食堂などでも東京の半値くらいで食べられます。しかしな
がら、ガソリンは首都圏と同じか高い値段。特に移動が多い若者には相当な負担だと思い
ます。
物価上昇分を除いた給料(実質賃金)は8月まで14カ月連続で前年実績を下回っていま
す。これは地域でばらつきがあり首都圏は賃金が上がっているところもありますが、実質
賃金が4〜5%以上も下がっている県もけっこうあるそうです。例えば、栃木県にいたっ
ては、7%超も下がってしまっているそうです 。アベノミクスで大都市圏と地方の格差
拡大が進んでいるようです。

これに対応すべく安倍内閣も動いており、安部総理を本部長とする「まち・ひと・しごと
創生本部」が9月5日から活動しています。
そして、この本部は、この国会で提出される地方再生の法案「まち・ひと・しごと創生法
案」と「改正地域再生法案」を作成しています。一度、説明を受けましたが、ほとんど中
身が無い空洞なものでした。法律事項は「地方創生本部の設置」だけでした。一月の準備
でできることはこのくらいしかないと思いますが、形だけやるのは最悪です。なぜならば
、形だけのものでもあると、必要なことをやらない言い訳に使われてしまいます。

是非とも安倍内閣には

1.地方に資金を循環させるため、土木工事ではなく、教育や介護・医療に予算を手厚
くし、関係する方々の給与を上げること。(医療費の半分は高齢者が使われます。多くの
方々が地方に居住されており、介護・医療の予算は地方に回ります。また、介護などは人
件費の割合が高く予算の7割近くが人件費に回ります。)

2.農業、医療・介護、教育・子育てなど国民のニーズが高い分野で規制緩和を断行し
、新しいビジネスを起こすこと。これらの分野では市場システムが成り立っていません。
私は市場至上主義ではありませんが、市場システムが働かないため、子育て、介護など本
来ある需要に対応できていません。つまり、需要が満たされないため、経済の成長が阻害
されているのです。この分野で需要を喚起できれば新しい雇用を生む出すことができます
。それも地方部に多く生まれます。そのためには、「既存の権利を守る勢力を抑える」必
要がありますが、それこそ総理大臣のリーダーシップで進めてもらうべきことです。

3.ビジネス環境を整備して、「国内投資」を呼び起こすこと。今年の4月から6月期
は大きなGDPのマイナス成長となりましたが、私がもっと驚いたのは「国内設備投資が
円安にかかわらず大きく落ちている」ということです。経営者の友人に聞くと「円安にな
り、輸出がしやすくなっても、経営者は日本には投資しない。資金はこれから有望なアジ
アに投資する」と言っていました。まさしく安部総理が宣言した「世界でトップクラスの
ビジネス環境」を作らなければ、日本国内に投資もなく、投資がなければ新しく働く場所
も生まれません。法人税率の引き下げだけでは全く意味がありません。今までにない「大
規模な投資減税」や「研究開発税制」を行うべきです。そのレベルは、アジア諸国のレベ
ルより高いものにしなければなりません。

野党ですが、この国会で以上のような提言を行っていきます。

もうすでに国内でモノやサービスが売れなくなってきています。
消費者がモノを買わなくなってきているのです。これは、物価の上昇とともに、給与がそ
れほど上がっていないことが原因だと思います。
景気対策のための約10兆円規模の大型の補正予算を組み、その多くが人件費となる介護
や教育に予算を回す必要があります。土木工事・公共事業だけではもうすでにキャパシテ
ィが一杯で機能しないと思います。

アベノミクスの勢いが落ちる中、最後の矢を「地方の給与増」に絞って放つべきではない
でしょうか。
「戦術の失敗は戦略で補うことが可能だが、戦略の失敗は戦術で補うことはできない」と
いいます。安部総理にはできるだけ早く経済政策に全ての力を投入していただきたいと思
います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.ウェブでの活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



【アイアン・フジスエの政治と経済】
ニコニコ動画にて、隔週お昼に生放送を行っています。
是非、ご覧ください!
http://ch.nicovideo.jp/ch2525445

※ 議論して欲しいテーマなど、ご意見募集中!


【ふじすえ健三チャンネル】
「アイアン・フジスエの政治と経済」のアーカイブ、国会質問など適宜アップロードして

います。
https://www.youtube.com/user/Fujisuetvnet


ふじすえ健三 公式ウェブサイト
http://www.fujisue.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.最近のブログ記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇2014年9月30日◇
【安倍総理所信演説における「地球を俯瞰する外交」にイスラム国への対応が述べられず

。日本は「人道支援」を大きく掲げるべき。】
http://www.fujisue.net/archives/2014/09/post_1456.html

◇2014年9月27日◇
【フォーリン・アフェアーズに岸田外務大臣の核廃絶政策の論文「広島・長崎から70年
、核兵器のない世界に向けて」が掲載されました】
http://www.fujisue.net/archives/2014/09/post_1283.html

◇2014年9月24日◇
【北海道で十勝バイオマス産業都市構想を議論  はてなブックマーク - 北海道で十
勝バイオマス産業都市構想を議論】
http://www.fujisue.net/archives/2014/09/post_1453.html

◇2014年9月13日◇
【PNNDアラン・ウェア事務局長とNPT運用検討会議及び広島・長崎被爆70周年へ
の対応を議論  はてなブックマーク - PNNDアラン・ウェア事務局長とNPT運
用検討会議及び広島・長崎被爆70周年への対応を議論】
http://www.fujisue.net/archives/2014/08/post_1439.html 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


※本メールマガジンは、藤末健三が名刺交換させていただいた方に配信させていただいて



おります。メールマガジンが不用な方は、お手数ですが下記までご連絡下さい。

読者登録の変更・配信停止等の手続きは、下記サイトよりお願い致します。
http://www.fujisue.net/about/mailmagazine.html


■バックナンバーはこちら
http://backnumber.cbz.jp/mmz/backnumber/v193_backnumber.htm


■皆様のご友人、お知り合いの方々にも、ぜひ「ふじすえ健三メルマガ」を
ご紹介下さい。メルマガ配信ご希望の方は公式ウェブサイトからお申し込み下さい。
 http://www.fujisue.net/about/mailmagazine.html

何卒、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



発行元: 参議院議員 藤末健三事務所
(住所)  〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 
     参議院議員会館1009号室
(TEL) 03-6550-1009
(Web) http://www.fujisue.net
(twitter)http://twitter.com/fujisue  
 *日々の「つぶやき」にもお目通しいただければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━